2013/10/30

免許証の書換



先日免許の書き換えに行ってきました。
(以下は奈良県の場合となります)

受付は平日の13:00から13:30の30分間のみ。
出発前に足止めされて、到着したのは13:27(汗
最初の窓口の列に並び、自分の番になった時には既に13:35ぐらいだったですが、
ごく普通に受け付けてもらえました…(;´∀`)=3
二度証紙を購入して、あとは視力と信号の色の適性検査受けて、
写真撮って、一時間くらいで終了。

ややレアな「AT車に限る」の記載はなくなってしまいましたが、
変わって「大自二」がつき、有効期限も2年延びました。
裏面に臓器提供意思表示欄があったので、サインしました。

関連してそうなリンク:
・海外記事「日本にはコスプレ運転免許証が存在する!」 - 誤訳御免Δ
 …ユニークな免許写真
・「大型自動二輪限定解除 免許証書き換え」 - ガレージ「sealion」
 …大型AT二輪の免許証画像
・大型自動二輪免許の資格を履歴書に書くかどうか?|大型自動二輪免許を一発で取ってバイクでツーリングに行こう
 …似たような理由から私も家族に今回の事は言えてません。
・意外な素顔!芸能人の免許証写真まとめ【すっぴん、ネタ系etc】 - NAVER まとめ
 …いろいろ
・125cc免許取得の道 - バイク スクーター | ヤマハ発動機株式会社
 …実体験に基づいたショート漫画での取得の記録。面白かったです。
・全国免許ヲタ名鑑
 …コンプリート凄いですね。

2013/10/22

乗り物が出てくる音楽の動画 18回目



第18回 Джиган feat. Жанна Фриске - Ты рядом

なんて書いてあるのか全く読めませんが…映画「トランスポーター」風なMVで、Джиганさんがドライバー役に。
今回はYouTube動画ではないため環境によっては再生開始に時間を要するかもしれません、少々お待ちください。
いつも通りYouTubeで見たい方はこちら



本物(?)のジェイソンステイサム、カッコいいですよね。

当コーナーでは皆様からの「乗り物(略)動画」のご紹介もお待ちしています。
(基本的にはYouTube上の動画のみでお願いします。)

大型二輪教習 14時間目~卒業検定



~14時間目~

決まったコースを走る。強風で一本橋は無理です。コースを間違える。

~15時間目~

決まったコースを走る。
急制動で、ガツンと一気にかけず、徐々にかけなさいと言われる。
またもやコースを間違える。

~16時間目~

2段階の見極め。決まったコース二つを交互を走る。
やっぱりコースが…走り出すと途中で忘れます( ;∀;)
課題自体は最低限クリアしてるそうで、これで技能は全て終了しました。

~ 卒業検定 ~ (奈良県のH自動車教習所の例)

09:30- 最初に検定コースの説明。「この交差点はこうですよ」など、
    いいんですか?って位、30分使って細かく説明を受けました。
10:10- 雨の中、渡されたゼッケン順(五十音ではない)に受検。
    所々で小さなミスをしたり、コースを忘れかけたりしながらも一応完走。。
11:30- 全員(11人ほど)の検定が終了。
12:00- 審査と書類準備?で40分ほど待ちぼうけ。
12:30- 自分含め完走者は合格となりました( ;∀;)
    書類を書いたり、もらったり、免許書き換えの手順説明など。
-13:30 ようやく終わりました。

説明を受けた「初心運転者期間制度」というのが気になりました。
書き換えから1年以内に一定点数の違反を重ねると、
講習を受ける必要があるのだとか。上のリンク先を見る限り、7時間2万円…。

大変参考になりました:
[大自二]虎の巻(バイク 免許を取ろう)
初心者のためのライテク講座
知って得する大型自動二輪免許のコツ | ヤマハ発動機株式会社

2013/10/14

大型二輪教習 10~13時間目



~10時間目~

酷い雨の中、四輪コースを走って初めて60km/hまで出しました。
一緒に走ってた人なんかはメットがシールドの無いジェットだったのでまともにスピード出せず。
途中からは急制動、危険回避など。靴の中がぐしょぐしょになりました。

~11時間目~

波状路を体験。
過去にはウイリー状態で壁まで走って大破させた方もいるのだそうです((((;゚Д゚))))
クラッチ、スロットル、リアブレーキを使うそうですが、いまひとつわかりません。

~12時間目~

頭に入れたハズの課題全部入りなコースも、いざ実際に走ってみると、途中で忘れてしまいます( ;∀;)
コースを間違えた以外は大きなミスもなく走れました。

~13時間目~

ホンダ製二輪シミュレーターで危険予測。
車体は油圧で挙動を再現する上、操作系やメーターも全て実働。


(クリックでフルサイズ表示します)

終了後には走行結果もプリントアウト。凄いです。
ただ、画質は初代のプレイステーション並でした。

関連リンク:Honda 二輪ライディングシミュレーター

乗り物が出てくる音楽の動画 17回目



第17回 Nero - Must Be The Feeling

今回もwhite-screen.jpから。レトロフューチャーな都市で、
電子看板をクラックする車と、それを追いかけるフューチャー白バイが登場します。



関連リンク:まるで「ブレードランナー」!? NeroのレトロフューチャーなMV | white-screen.jp

当コーナーでは皆様からの「乗り物(略)動画」のご紹介もお待ちしています。
(基本的にはYouTube上の動画のみでお願いします。)

2013/10/09

乗り物が出てくる音楽の動画 16回目



第16回 MIYAVI - Ahead Of The Light

今回もwhite-screen.jpから。
出てくる乗り物はデコトラ、バイクでエクストリーム(小川裕之氏
後ろで光る棒持って踊ってる人たちの踊りはなんとヲタ芸なんだそうです。
いろいろな「日本」を詰め込んでて良いなと思いました。曲も格好いいですね。



関連リンク:
ヤンキーソウル炸裂なデコトラMV! 長添雅嗣監督が明かす、雅-MIYAVI-「Ahead Of The Light」 | white-screen.jp
雅-MIYAVI-「Ahead Of The Light」(間違いVer.)メイキング映像 - 某お笑い芸人が登場

当コーナーでは皆様からの「乗り物(略)動画」のご紹介もお待ちしています。
(基本的にはYouTube上の動画のみでお願いします。)

大型二輪教習 5~9時間目



~5時間目~

NCで一本橋。成功率9割ぐらい。基準タイムの10秒も問題なく。
ブレーキをかける指が三本(一本足りてない)の癖を毎回指摘されてしまいます(-_-;) 
「これ(指)がもとで怪我した人もいるんです」と言われ、気になって調べると
年に何名もの方が二輪教習で亡くなりもしているんですね…。

~6時間目~

今度はCBで一本橋。そしたら成功率が3割程度とダメダメに。
低重心設計のNCはCBに比べてバランスを取り易いようです( ;∀;)
クランクと一本橋の繰り返し。

~7時間目~

酢カブ650で大型AT車の体験兼、一段階のコース確認。
酢カブは加速時の「キューン」といった独特な音が格好良いなと思いました。
メガスクはクランクが難しいです。それ以外は楽ちんでした。

~8時間目~

急制動と坂道発進を練習。マニュアルの変速も慣れてきて、
簡単かなあと思いきや…エンストしたり下がっていったり…( ;∀;)
急制動も怖いです。

~9時間目~

一段階見極め。走る前にCBとNCどっちがいい?と聞かれましたが…特にどっちでも。
教官は揃ってCB派のようです。
見極めのコース(坂>クランク>一本橋>八の字>スラローム>急制動)を繰り返し走りました。
何も指摘されず終了したけれど、所々でミスしてるので、現状まだ卒検は通らないと思う。

関連リンク:『また教習所で死亡事故が発生しました。』- 価格.comクチコミ掲示板

2013/10/04

大型二輪教習 1~4時間目



~1時間目~

乗り方、降り方、倒れた状態からの起こし方(中型)。
その後センタースタンドをかけた状態で跨って、エンジンをかけ、変速の予習。

教官「はい、3速に入れて~」(ガチャ!)「はい、2速に落として~」(ガチャ!)
教官「…梨安さん、今4速~」

…混乱します( ;∀;)
なんと面倒くさい乗り物なのでしょうか。
CBより教官のア○レスV125に乗りたいです。


~2時間目~

いよいよ自走。車両はCB75O(らしいです)。
ネイキッドは言葉通りに機械剥き出しな見た目が
子供の頃に遊園地で乗ったゴーカートみたいでワクワクします。
相変わらずギクシャクしながらも発進してぐるりと周回、停止、発進、ぐるりと周回、停止。
熱中してたらすぐ終了。
疲れました。帰りのフォーサイトは快適でした( ;∀;)


~3時間目~

通り雨でカッパ着用指示。蒸れるし暑いし必死だしで汗だくに。
減速チェンジをまだやったことがなく、3速のまま8の字に入ってストールしかけて、
2速に落とそうとしたら、誤って4速に入れてストールして、転倒しました( ;∀;)
以降10分ほど延々8の字の放置プレー。暇なので2速と3速に上げ下げして多少変速もマシに。
握力不足で?手が痛くなります。大型AT教習車の酢かブー650に乗ってみたいです。


~4時間目~

初めてNC7OOS(※)で教習。
卒検ではCBかNCかを自分で選ぶそうですが、こちらの方が軽やかでいいかも。
スラロームはだいたい6秒半前後らしく、現状でなんとか合格(7秒)範囲内。

帰りのフォーサイトが妙に軽く感じて、低速時に何度かバランスを崩しました。
ネットで言われる「スクーターはニーグリップが出来ず怖い」という意味も理解しました。

※ 教習車はNC700ではなく、NC75OLという専用車なのだそうです。

関連リンク:
 ・【バイク】大型の教習行ったらNC75OLに切り替わってた - あおぞら教室
 ・知って得する大型自動二輪免許のコツ | ヤマハ発動機株式会社