掲示板
規制ばかりで
書けません…。(5・7・5)
フォーサイトに限らずたまに書こうと思っても、もうずっと書けません。

最近は晴れた休日にちょっと乗るだけのフォーサイト。
乗るとやっぱりビッグスクーターっていいなと思います。

キタコの汎用のステーを組み合わせてレーダー探知機を復活させました。
今度は4mm厚のアルミなので、強度の耐久面でも期待が持てます。

復活にあたってハンドルカバーを外したついでにメーターも全てLEDに交換。

前回交換時に元に戻した理由である「光り方のムラ」ですが、
今回は画像のSMD2個のLEDを使用すると、自分としては許容範囲なレベルに。
一般的な6000Kあたりのホワイト光のため
メーターがややピンク?な感じになりますが、これも自分は許容範囲。
これのSMD3個版もありますが、明るさアップで逆にムラが酷くなるかどうかは不明です。
これでついにヘッドライトのHID以外はLEDとなりました。